BLOG
それはクレームではありません
どうもお待たせしました、美容界の風雲児、ジョージです。
はい、ちょっと大げさに盛りました。
みなさん、美容室でヘアカットや、カラー、パーマなどをされた後、
数日間、ご自分でお手入れしたり、スタイリングしたりすると思いますが、
「あれ?ちょっとここ気になるな」とか、
「なんかここが気に入らないな」とか、
ちょっとした違和感などがあっても、
お客様は優しいから、
「なんだか申し訳なくて、言いづらい」とか、
「まぁいいか」と流したりしませんか?
あまりに心優しすぎて、
「わたしが、スタイリング下手だから~」とか
自分のせいにしちゃったり、しませんか?
例えば、カラーの染まりが甘かったり、
もう少し、ここをカットしてほしいとか、
パーマがすぐ落ちてきたとか、
そういうことがあれば、遠慮なくご相談下さい。
我々は、デザインを売りっぱなしにしているわけではないのです。
一番重要なのは、我々が手を入れなくても
毎日お客様が素敵なデザインを楽しめること。
自分でスタイリングして、再現できること。
これが最も重要です。
だから、我々が手を加えない間も、
お客様とお会いできない間も、
責任があるのです。プライドみたいなものもあるのです。
気になったらそのままにせず、
ぜひ、ご相談下さい。
- NEXT
- 2016.12.16VAN COUNCIL 松阪 嬉野店全店舗共通
- PREV
NEW TOPICS
HAIR SALON INFORMATION
