BLOG
こんにちは、みつです。
今日はいい天気です。
桜も散り始めるころですね…
今日は第二弾、髪の毛の話をします。
髪はまず三層構造から成り立っています。
聞いたことあるかもしれませんが、毛髪を例えるなら(海苔巻)です。
そこで髪を補修しようと思うと表面だけではだめなのです。
傷み具合によりますが、枝毛や切れ毛の方は市販のリンスやコンディショナーと言われるものでは到底追いつきません。
枝毛や切れ毛に必要なのは、油分・水分・が必要なんですが、詳細は難しいので美容師に相談してください。
ただ少し乾燥するぐらいならオイルや軽めのクリームでも良いかもしれません。
枝毛になる原因は、髪が元々保持している油分・水分が・著しく失われるとなります。
切れ毛は↑+熱ダメージや過度な負担がかかることによって起きたりします(原因は様々です)
パーマやカラーを繰り返していて、ケアしていないとこうなります。
なので無責任な言い方かもしれませんが、個人次第なのです!
美容師がいくら濃いトリートメントをしても次回来て頂くまでには効果も何もなくなっています。
例えば3ヶ月に一回の方はトリートメントの持ちが1ヶ月とします。
そぉすると後の2ヶ月は追いついていない事になります。(市販のを使った場合)
気にならない方は良いですが、もししたいスタイルや思い通りにならないときは美容師の進めるケアの仕方を一度試してみてはいかがですか?
日頃からして頂いている方の髪としていない方の髪の毛は触った瞬間分かります。
というよりも、ご自身が一番分かって頂けると思います。
日頃で明日明後日が変わります。
美人の秘訣は、毎日コツコツです。
僕はそぉ言う方を一生お手伝いする気でいます。
僕が必ず今以上に綺麗にします!
ご用件は松阪ヴァンカウンシル嬉野 中野光尋まで
- NEXT
- 2012.04.17VAN COUNCIL 松阪 嬉野店スタッフブログ
- PREV
NEW TOPICS
HAIR SALON INFORMATION

BEAUTY SALON INFORMATION
